カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のBlog

東京都杉並区にある、臨床心理士によるカウンセリングサロンArkのBlogです。HPはこちらになります→https://arksuginami-cs.jimdofree.com

夏の頭の疲れには…

こんにちは、カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の青木です。

ここ2日ほど東京は涼しくて嬉しいですが、毎日の暑さには堪えますね〜。

 

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私は汗っかきなので、凄惨な汗のびちゃびちゃ具合となっております、辛い。

7月なのに30℃越えを叩き出し続けてると思うと、秋を迎えに行きたくてたまらない、もう待てない、そんな気持ちです。

夏のいいところもいっぱいあるんですが、フィジカルでノックアウトされますね。

ひまわりがやたらと咲くのと、空がいい感じ、スイカ、かき氷、そうめん…などなどを楽しみに、夏を乗り越えたいと思います。

 

さてさて、この暑さは身体のダメージも大きいですが、我々心理士が日々注目しているメンタル面…を司る脳にもダメージが大きいのです。

 

正確には、脳と脊髄の連絡役である脳幹の一部、間脳の働きが鈍くなってしまうんです。

間脳は、視床視床下部に分けられますが、それぞれ役割が違い、それがあいまって暑さの影響を受けているので、ざっくり説明します〜!

「脳の機能とかどうでもいいから、脳の疲れにには何がいいの〜?」って方は、説明の部分読み飛ばしていただいて全く問題ないです笑

 

まず、視床には、“思考”を司る大脳を覚醒させる役割が含まれています。

それでもって、視床下部には、“体温調整”の役割が含まれています。

人は思考する際に、大量の熱を発生させます。

ですが、暑過ぎると視床下部で熱がうまく処理できず、自律神経の働きがにぶり、同じ間脳である視床に影響し、思考機能が低下してしまうんですね。

ちなみに、暑さと併せて、外とクーラーの効いた場所の温度差も、自律神経の働きに負荷をかける要因となっております。

 

つまり、「暑いとボーッとしちゃって、何も考えられない」っていうのは気のせいではないと言う訳です。

知らず知らず?この暑さで、脳にも負荷がかかって、疲れが溜まってしまうんですね。

 

そんな夏の脳の疲れには、ズバリ!

 “冷やす” のが効果的です。

ワォ、物理的!!

寝るときに、アイスノンや冷えピタなどで頭を冷やすだけでも、脳の疲労回復につながります。

家にアイスノンや冷えピタのたぐいがあれば、騙されたと思ってちょっと試してみてください。

 

ちなみに、頭痛を伴う二日酔いにも効果があるみたいですよ笑

 

物理的な疲労回復では対処できない心の疲労には、カウンセリングという手段もあります。

必要だなと思った時は、風邪で薬をのむように、仕事や勉強で使う物を揃えるように、心にも何かしらのツールを使ってみるのもいいと思います。

 

それでは、ここまで読んでくださってありがとうございました! 

 

カウンセリングサロンArkのHPはこちら