バーガーキングのチーズバーガーゲレンデが気になってます。
正直、食べきれるのか不安もありますが、近いうちに食べに行きたいですね。
ファストフードの期間限定商品に弱いんですよね。この前はマクドナルドのスパイシーマックナゲット黒胡椒ガーリックも食べました。美味しかったです。
どうも カウンセリングサロンArk杉並です。
最近は『岸部露伴は動かない』の3rdシーズンを観始めたり、switch版の『ペルソナ3ポータブル』『ペルソナ4ゴールデン』を購入したりしました。
『ペルソナ3』はPS2でプレイ済みなのですが、個人的には人生でベスト3に入るレベルで好きなゲームです。特に主人公のビジュアルやキャラクターが好きでした。キャラクターデザインがスタイリッシュで格好いいですよね。
『ペルソナ4』はアニメを観ただけなので、ゲームは未プレイでした。こちらも楽しみにプレイしたいと思います。
最近は『十三機兵防衛圏』もやりたいなと思い始めたので、そちらも今後プレイしていきたいなと思います。
さて、前置きが長くなりましたがポケモンの期間限定レイドの『ゲッコウガ』をゲットしました。
実装前はぶつり型かとくしゅ型か、技構成はなど様々な憶測が飛び交ってましたが、どくテラスタルということで弱点はエスパーかじめんタイプです。
しかしエスパーはゲッコウガの元々のタイプであるあく技が効果抜群です。じめんもみずタイプであるゲッコウガは対策技を持っていないはずがないと、どのように攻略するかSNSでも注目が集まってましたね。
こちらは当初、『エースバーン』用に育成したヤドランで挑む予定でしたが、ネットで調べたところ『シャワーズ』が推奨されていました。それを見て勢いのままに育成して挑みました。
結果はピンチに陥ることなく、楽々と攻略できてしまいました。いやいや、本当にネットの方々はすごいですね。
みずタイプの技で回復する『ちょすい』の特性でハイドロポンプで回復できたり、とけるを使って防御を上げたら相手の攻撃もタイプ一致の『ダストシュート』ぐらいしか怖くなくなりました。
慌てて作成したため、もちものも持たせずに挑んだのですが時間がかかっても安定して倒すことができました。
レイドもクリアできたので、安心して『ひでんあまスパイス』を探す旅に戻ろうと思います。他のスパイスは複数出ているのに、なぜかほしい『あまスパイス』だけでないんですよね。ポケモンにも優秀な物欲センサーがあるみたいです。
ひたすら星5レイドに潜っていこうと思います。
さて、では今日のところはこの辺で。
ブログ担当: K
※よろしければこちらもご覧下さい
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram
https://www.instagram.com/csarksuginami/
www.instagram.com