カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のBlog

東京都杉並区にある、臨床心理士によるカウンセリングサロンArkのBlogです。HPはこちらになります→https://arksuginami-cs.jimdofree.com

*忘年会の季節ですね~寝酒と睡眠~*

こんにちは。

寒い日が続いていますね。カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の三田村です。

 

今日から12月!!師走到来ですね。年末に向けて忙しくなったり、この一年を振り返って悲喜交々したりする季節なのではないかと思います。

 

そして12月といえば忘年会ですね。忘年会といえば、お酒。

今日は、そのお酒について少し書きたいと思います。

心理×お酒となってくるとアルコール依存とかを想像しやすいと思いますが、少し違う視点から…

 

お酒ですが「百薬の長」と言われるくらいのものですよね。

皆さんは「寝酒」もしくは「ナイト・キャップ」という言葉を聞いたことがありますか?

どちらも寝る前に飲酒する習慣のことなのです。

実はナイト・キャップというカクテルもあったりします。ブランデーベースらしいです。

アルコールを摂取することで寝つきをよくし、床に就くことを目的としているのだと思いますが、実はあまりオススメできません

 

というのも、アルコールは直接的に入眠作用があるわけではありません。

神経の緊張を和らげる作用はありますが、アルコールが体の中で代謝されると神経を覚醒させる作用が働いて中途覚醒(途中で目が覚めること)を引き起こすこともありますし、交感神経が休まらないので起きた時に「疲れが取れないなー」と疲労を感じる一因にもなります。

(アルコールと表記していますが、厳密にはエタノール代謝の話です)

 

一番の問題としては、アルコールへの耐性です。

普段お酒を飲まれない方が、たま~に寝酒をする分には効力があるかもしれませんが、毎晩晩酌が長引いて寝る間近まで飲んでいたり、睡眠薬代わりに飲んでいると耐性がついてしまい、「いつもの量じゃ眠くならない」というように徐々に飲酒量が増えていってしまいます。

そうするとレム睡眠(深い睡眠)は減り、ノンレム睡眠(浅い睡眠)が増えていくことで睡眠の質は落ちていく一方ですし、場合によってはアルコール依存へ進んでいくこともあります。

ですので、個人的には「寝酒」「ナイト・キャップ」はオススメしません。

 

だけど、忘年会シーズン!!お好きな方はお酒飲みたいですよね。

そういった方は、寝る3~4時間前に飲み終わると良いようですよ♪♪

お酒の香りや味でリラックスすることもありますしね(^_^)

 

お酒は節度を持って楽しみましょう♪

一足早いですがArkの面々で忘年会してきたいと思います~。

 

 

それでは、また。

三田村

 

 

♪こちらもご覧いただけると幸いです♪m(__)m

カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ

arksuginami-cs.jimdo.com

カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter

twitter.com

カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram

www.instagram.com