こんにちは☀
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の青木です。
大分間をあけてしまってすみません(・・;)
か~なり!寒くなってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか??
私はうっかり急性副鼻腔炎なるものにかかってしまい…思ったよりエライ目にあいました苦笑
変だな~?長引くな~?と思う体調不良は、そうなる前に病院へ行くことをお勧めします。
そんなこんなで、前回前々回と冬季うつについて書いておりましたが、今回は閑話休題ということで!休息と自助力についてお話ししたいと思います✿
これ系の話題については、すでに三田村先輩や高崎さんが書いておりますし、まぁ復習も兼ねって感じで、ゆる~くよんでいただければと思います。
皆さま、休息はきちんととれていますか??
というか、「今の自分には休息が必要かも~?」という状態に気づくことが出来ているでしょうか??
「なんだか最近、鼻水とか咳がとまらない、頭もそういえば痛いわ」
「熱が出たり上がったりを繰り返しているなぁ、人体の不思議」
そんなあなたは風邪か、それに追加で鼻の奥に痛みを感じていれば副鼻腔炎、もしくは別の病気の可能性があるかもしれません。
ただちに病院に行きましょう。
じゃあその前段階として、
「なんとなく身体がだるいぞ~」
「睡眠がなかなかとれないっす」←これは物理的にも取れないことを含みます。
「仕事や学校が忙しくて、やるべきことが山積みの時期だ」
「最近結構つらいことがあったぜ」
「やんなきゃいけないってわかってるけれどやりたくねぇ」
「なんか眠い」←身体が休めと言っております。
みたいなことがあれば、それはもう休息が必要なサインです。
休息には色々あると、このブログでも各スタッフがたくさんお伝えしておりますが、うつでもなんでも、テキメンに効果があるもの…
それはズバリ!睡眠!!!睡眠です!!
「いやいや、休息をガッツリとるのは難しいよ?」
って方は結構いらっしゃるのではないでしょうか??
そんなときは、ひとまず隙あらば寝るようにしてみてください。
本読みたい、漫画読みたい、アニメみたい、テレビ見たい、そんな気持ちはいったん隅においといて(これがなかなかつらいのですが…)、とにかく寝てみてくださいませ。
そんな感じで、自助力についてもお話しします~!
皆さまは、“自助力”をどのように捉えていますか??
goo辞書先生には、「他人の力によらず、自分の力だけで事を成し遂げること」と書かれておりますが、正しい意味はこれで間違いないと思います。
なのですが!ここではペロッとした自分に都合のいい解釈をしたいと思います。
ちょっと心理学でいう、レジリエンスっぽい感じなのですが、レジリエンスの話はまた今度。
何かやらなきゃいけないことや、外から来るストレス(刺激)に対して、
「自分でなんとかしよう、なんとかしなきゃ」
「自分の考え方を変えて合わせなきゃ、適応しないと」
って、思われる方も結構いらっしゃいませんか??
むしろ実際は、そう考えることすらなく、自然とそうしている方が多いかもしれません。
自助力を漢字のままに読むと、「自分を助ける力」になります。
困った時、疲れた時、緊急事態になっている時などなど、様々な場面で自分を助ける方法はたくさんありますよね。
ひとつは、自分でなんとかする。
これはかなりポピュラーな対応かと思われます。
しかしながら限界がある対処法です。
で、もうひとつですが、誰かに助けてもらうって方法があります。
これもある意味、自分には助けが必要!と、自分で判断して、自分で助けてもらうツールを用意するっていう、自助力なんですよね。
まぁ他人ありきになるので、実際はこれがなかなか難しいです。
でも、ひとりでなんとかするよりなんとかなる可能性が高まります。
結果的に、潰れるまでひとりで頑張ってしまうより、自分も周囲もよかったりします。
人に頼るのが苦手な方は、人に頼るのも練習だ〜!と思って、まずは些細なお願いなどからやってみてください。
私もなかなか人に頼むのが苦手なタイプでしたが、意識的に頼ってみると、案外助けてもらえるんだな〜と実感したことがあります。
それ以来、最早無意識のレベルで助けを求めるヘルプ上級者となりました。
最近友人からよく言われるのが、「自立しろ!」です。
そんな感じで、心身の疲れには早めの対処をお勧めします。
身体もですが、心も不調になった時は、プロに頼ってみた方が治りも早かったりします。
それでは皆さまご自身をお大事に〜!
🍁こちらもご覧いただけると嬉しいです🍁
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram