カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のBlog

東京都杉並区にある、臨床心理士によるカウンセリングサロンArkのBlogです。HPはこちらになります→https://arksuginami-cs.jimdofree.com

【財布に】蓮花茶な話【優しい】

こんばんは🌝

カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の青木です。

いい天気でしたね〜〜🌞

 

朝晩は長袖一枚じゃ寒い感じで、ちゃんと秋になってきたな〜と思う今日この頃です。

夏でもホットを飲むことが多いのですが、ホットが身に沁みる季節になってきましたね〜🍵

夏は一応冷蔵庫に麦茶を常備しているんですが、今年はなんかホットばっかり飲んでいたせいで、水出し茶葉がまぁまぁ残っています🙄や〜、年内に飲みきりたい。

と、思いつつ、今日も今日とてホットばかりを飲んでいた1日でした。

いやはや、寒くなり始めの頃って、寒さが常態化する頃より体が冷えますよね。

そんなこんなで、物価高でヒリツク財布にも!比較的優しめな茶葉をご紹介します。

 

www.kaldi.co.jp

 

バオロックの蓮花茶です。カルディで売ってます。

このご時世で178円!70g!!

ままま、茶漉しが必要なめんどさもあるのですが、手間より安さを優先しています。

原材料が蓮なんで蓮の香りらしいですが、蓮の香りをそもそも存じ上げないっていう。

でもお花系のお茶っぽい、いい香りがします。

味はジャスミン茶って感じがするのですが、これが蓮茶らしいっす。

ジャスミン茶の茶葉が178円って考えたらめっちゃ安いと思う。

ちなみに、5分以上茶葉が浸かったままだとまぁまぁ渋くなります。

タイマーをお忘れなく!

私は貧乏性なので、同じ茶葉で3、4回は淹れますが、明らかに色が薄くなるまでは味は落ちないように感じます。

むしろ2回目以降の方がまろやかな気さえする。

というボキャ貧と貧乏性が重なったお茶レポでございますが、普通に美味しいので、ジャスミン茶お好きな方はぜひ!

 

それでは、本日はこの辺で!

ここまでお読みくださって、本当にありがとうございます🍵

今夜もゆっくりお休めますよう💫

 

 🎃こちらもご覧いただけると嬉しいです🎃

カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ

https://arksuginami-cs.jimdofree.com

arksuginami-cs.jimdo.com

カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のX(Twitter)

x.com

カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram

https://www.instagram.com/csarksuginami/
www.instagram.com