こんばんは🌝
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の青木です。
今日はいい天気でしたね〜🌞✨快晴!
今年の冬は本当に寒かったので、寒さに弱い植物を朝晩出し入れしていたのですが(凍ったり葉がクシャついてしまったので)、最近出しっぱなしでも大丈夫なようになってきました🙌
春の訪れを感じますね〜🌸
ちょっと前にはなかったように思うのですが、多肉は花芽がいくつか出てきました。
交配できないので、伸びたら刈り取ろうと思います✂️
大きい苗だと花芽そのままにしとくのですが、いつの間にか枯れて種になったところがどっかいってるから不思議です。残された枝が切ない笑
一昨年ファンクイーンの種の部分を、もったえないからと姫秀麗の団体の中に適当に指ですり潰して土に撒いたのですが、1苗だけ発芽してたみたいで、すっごい小さなファンクイーンが育ってます。2cmもない。
芽が出たのも気づかなかったのですが、気づいた時は、1cmないくらいのロゼットが出来上がっていまして、あなた…もしや、あの時の…あの雑に撒かれたファンクイーン??とたまげたものです。
今はそこそこ小さいながらもエケベリア感があって、葉先に色味もあって、わ〜!すごい〜〜☺️ちっちゃ〜かわい〜☺️ってなってます。赤子サイズ。
多肉の種まき、調べると色々工程がめんどくさいなと思っていたのですが、種を土に適当に撒くことならできるので、今年もそうしようと思います。
出たらラッキーくらいな感じで🎰
そういえば、2、3年前に引き取ってもらったサンセベリアの子株が、引き取り先で子株を出したと教えてもらいました🙌孫株笑
植物、増殖するやつって、本当にびっくりするくらいコスパいっすよね🌵
増えれば増えるほど、我が家の空気清浄が促進されるわけでございます。頼もしい。
まっ、置き場所問題があるんですがね…!!
それでは、本日はこの辺で!
ここまでお読みくださって、本当にありがとうございます🍵
皆さま、心身ご自愛なさってお過ごしください🌸
❄️こちらもご覧いただけると嬉しいです❄️
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram