カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のBlog

東京都杉並区にある、臨床心理士によるカウンセリングサロンArkのBlogです。HPはこちらになります→https://arksuginami-cs.jimdofree.com

*色の錯視とゲーム*

こんにちは。カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の三田村です🍁

今日も今日とて寒いですね…。

とはいえ冬場(まだ秋ですが(-_-;))の静謐な朝は好きだったりします♪空気が澄み切っている感じがして。

 

さて、今日はここのところボリューミィな内容が続いていたので、ラフな内容にしたいと思います。

 

最近、はまっているゲームアプリがあるんですけど…。皆さんご存知ですかね?

その名も『COLOR PUZZLE』 (カラーパズル)というゲームです。

play.google.com

 

簡単に説明すると、ランダムに並んでいるカラータイルをキレイなグラデーションになるように並べ替えるパズルゲームなんです。

RPG音ゲー、育成ゲームや時間制限ありのゲームが苦手な私にとっては、マイペースにできて色味も奇麗だしウハウハなんですけど、周囲に紹介したところハマってくれた人はわずか一人という…なかなか好みが分かれるゲームのようです。

 

ただゲームの紹介では終わりませんよ!(笑)

このゲーム、ランダムに並んでいるタイルを並べ替えるといいましたが、その作業中に”The★心理”的な感じを意識してしまうのです。

 

それはどういうことかと言いますと、心理学には○○心理学というような細かい分類があるのですが、その中の知覚心理学に含まれる「錯視(さくし)」の中の「色の錯視」がこのゲームでは起きやすいのです!

錯視…視覚による錯覚のこと。明るさ・色・大きさ・長さ・形・奥行・方向・運動などの錯視がある。(詳細はこちら⇩の説明がわかりやすいと思います)
kotobank.jp

 

よく色の錯視で提示されるのは「色の対比」かなと思います。色の対比の例です(この図は三田村が作成しましたので無断転載禁止です)。

f:id:Arkcounseling:20181116143534p:plain

上の二つの四角形…の中にある小さい四角形の色なんですが、パッと見、右の方が暗い灰色に見えませんか?んでもって、左の方が明るく見えませんか?見えなかったら、三田村の色選択ミスです(-_-;)

灰色の四角形の色が違うように見えた方!この小さな四角形は両方とも同じ灰色を使っているんです!

周囲の色味によって、内側の色の感じ方が変わるんです。人間の知覚って不思議ですね~。

 

上で紹介したパズルゲームはこの錯覚が起こりまくって…いざ移動させると、「あれ!?さっきまでこっちの方が濃い色味だと思ったのに!」ということが多々あります。そのたびに、「錯視をくらったわー」とニヤニヤしてしまう自分がいます。

 

無課金でできますし、興味があれば皆さんも体験してみてください(笑)

 

ちなみに、錯視を使ったもので代表的なのはトリックアートですかね。秋の行楽シーズンに行ってみてはいかがでしょうか?

秋バテに備えて、息抜きをしていきましょう。 

 

それでは、また!

三田村


✨🍁よろしければこちらもご覧ください🍁✨
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ

arksuginami-cs.jimdo.com

カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter

twitter.com


カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の Instagram

www.instagram.com