こんばんは🌙
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の青木です。
毎日寒いですね〜❄️こうも寒いとお布団から出るのが辛くなります…
今日は色々移動の多い1日でした〜🚴
カウンセリングサロンArkは、出張カウンセリングなどもやっております。
さてさて、ずいぶん前に書いた冬季うつについて、今日は対処について書いていこうと思います〜!
これでやっとファイナルです〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
前の冬季うつ記事はこちらになります↓↓
★(なるべく)陽に当たる
原因(仮説)の回でもお話ししましたが、冬季うつには、日照時間の短さが影響していると考えられております。
なので、なるべくお日さまにあたりましょう。
しかしながら、目的もなく外に出るって、実行しづらいですよね。
簡単そうで、なかなかそう簡単にはできない対処法かもしれません。
なので、カーテンを毎朝開けて、暗くなるまで開けっ放しっていう習慣をつけてみるといいかもしれません。
これだったら、数秒でできるので、わりかし楽チンかもしれません。
★早寝早起き(を心がける)
概日リズムが崩れやすいこの季節、意識して生活リズムを整えるようにしましょう。
身体と心が追いつかないのであれば生活から!
という訳で、極力早寝早起きにチャレンジして見てください。
これもなかなか難しいですね。
「お休みの日はいつまでも寝ていたい!」
「早起きは無理!」
そういう人もいらっしゃると思います。
私もそんな気持ちです。
なので、極力午後に外出する予定を入れてみるといいかもしれません。
仕方なく、嫌でも日があるうちに起きる…
★(時間があれば)湯船に浸かる
体温調節や血液循環、代謝機能などが環境に順応しづらいこの季節、元々の身体機能に任せっきりだと大変かもしれません。
自ら積極的に身体機能の向上にアプローチしてみましょう。
「湯船浸かるのめんどい」
「浸かってる間超ヒマ」
「そんな時間ない」
ですよね〜!
そんな時はジップロックの登場です。
スマホをいじる時間を湯船時間に集約です。
まずはお使いのスマホのサイズに合わせて、100均で透明なジップロックを買ってください。
この時、柄やラベルがプリントされたものを買わないようにご注意ください。
そのまま一緒に湯船の時間を過ごしましょう。
ご近所近隣のご迷惑にならなければ、音楽などを流しながら入るのもオススメです。
バブやバスクリンで、更に意識高い湯船時間を過ごすのもベターです。
こんな感じで、簡単にできそうな?対処3つをご紹介させていただきました。
それぞれコンスタントにできればいいのですが、多分できないことが多いと思います。
なのでそんなに気にせず、できる時だけ、どれか試してみるって気持ちでいるといいかもです。
これらのどれかを、2月中に3回はできた!って方は、なかなか凄いと思います。
そんな時は、ご自分を褒めてあげてください🌻
それでは、皆さま、程よい2月をお過ごしください〜!
読んでくださってありがとうございました!
❄️こちらもご覧いただけると嬉しいです❄️
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram