こんばんは🌝
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の青木です。
今日は過ごしやすい天気でしたね〜🌞✨
久しぶり?に、まったり庭仕事しておりました🪴
普通に農作業なので、伸びた枝?蔓を切って土に植えたり、育ってきたのを植え替えたり、そういうことしかしていないのですが、いやはや植物は癒されますね☺️✨
無言で黙々と、鉢を増やしたり減らしたりしておりました。
寄せ植えたから微妙に減った方かもしれない…!置き場所問題に日々悩んでおります笑
いつも撮ろう撮ろうと思いながら、忘れてる写真を撮ったので載っけておきまっすす🙌
こちらはインディガの花っす。この赤がかわい〜!!
ワインレッドって感じなのですが、写真だとちょっと黒っぽい赤ですね。
インディガ、今のところ葉挿し率100%でして、丈夫でいいな〜♪って思いながら育てております。キャンドゥかなんかの100均で買った多肉。
買った親株は、ザ★紫!って感じなのですが、葉挿しして育っている苗は、結構な赤紫でして、それもまた可愛いなとニヤニヤしております。
花芽の葉っぱをもじいて結構な量になったのですが、全部発芽してるからすごい。これから大きくなったらどうなるのか怖い。置き場所的な意味で。
こちらはアゴラ。名前が強い。古代ギリシャの市場の機能も兼ねた公共広場の意。
杉並区でいうと桃井原っぱ公園的な感じっすかね!
今年は11月6日・7日にすぎフェスが開催されるみたいですね〜!
こちらのアゴラ氏は、死にかけの親株をホムセンで100円で買ってきまして、悲しいことに親株は星になられたのですが、何枚かの葉挿しが生き残って芽を出してくれました。
根が全然出なくてでも枯れずだったので、1年くらい放置していたのですが、試しに土にさしたら発根したありがたい葉っぱたち。死にかけ株から取ったこともあってか、葉挿し率30%といった感じでした。
まだ1.8センチくらいしかないのですが、もうしっかり爪に色がついているという☺️
色味が可愛いですね。桃色。まだアゴラって感じはしませんが、ネットで画像検索すると、強そうなアゴラがいっぱい出てくるので、大きくなったらアゴラ然としたアゴラになってくれることでしょう。知らんけど。
そんなこんなで、本日はこの辺で!
ここまでお読みくださって、本当にありがとうございます🍵
皆さま、各々の秋をお楽しみいただけますよう★彡
🍁こちらもご覧いただけると嬉しいです🍁
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram