もう4月で新年度を迎えているのがまだ信じられていません。
なんだか、今年は色んなことが瞬く間に過ぎ去ってしまっているような気がしています。1日1日が早いというか。
あったかい日もありますが、まだまだ寒暖差が大きくて着る服に迷ってしまっております。
どうも カウンセリングサロンArk杉並です。
春になりまして、服を新調してみました。
新年度にもなるし、カジュアルで柔らかい雰囲気の服装にしてみようかなと思い立ちまして、友人に服選びを手伝ってもらいました。
特にコロナもあって出掛けることも少なくなり、ここ最近服を買うことがあまりありませんでした。
それに自分で選ぶと寒色系や無難な黒やグレーなどの配色の服ばかりになっていたので、これは他の人の力を借りなければと思いまして。友人2人に観てもらうことにしました。
最終的には10点ほど購入し予算オーバーで懐は痛かったのですが、おかげで普段自分では買わないような服をチョイスできた気がします。
ただ、ここで思ったのですが普段買わないような色の服を試着してみると、まぁ似合っているかの判断ができないんですよね。
自己イメージと一致しないのか、違和感だらけでこれでいいのか? と不安になってしまいました。試着している間中、頭にはてなマークが浮かんでおりました。
なんというかこれまでかっちり系の服装が好きだったんですが、今回のはさわやかでゆったりした感じでした。モデルさんの試着例とかもホームページとかには載っているのですが、実際自分が着るとなると目が慣れないですね。
友人からは「自分で買わないような服を買いに来ているんだから」と励ましてもらっていたのですが、なかなかしっくりこなかったです。
ただ、そのお陰もあってかとても春らしいさわやかな色の服を買えました。
まだまだ違和感がありますが、きっと着ている内に目が慣れてくるかなと思ってます。
ただ、見直してみると自分のクローゼットは暗い色がいまだに多数を占めておりますので、これから時間をかけて今回買った服に合うようなファッションを取り入れていきたいと思います。
実際やってみると、なかなかイメチェンって自分だけでは難しいのだなと感じました。ただやってみると、まだ発見できることがあるなと少しワクワクしますね。
新年度になったことですし気になっていることがあったら、一回試してみるのも良いかもしれません。
それでは今回はこの辺で。
ブログ担当: K
※よろしければこちらもご覧下さい
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram
https://www.instagram.com/csarksuginami/
www.instagram.com