こんばんは🌝
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の青木です。
今日も雨が降ったり降らなかったり、涼しい天気でしたね〜☁️
最近、仕事から帰って来たら近所のデカめな木が切り倒されておりまして🌳
割とショッキングな気持ちだったのですが、その時読んでた本らに、蘖(ひこばえ:切り株から生えてくる新芽とかのこと)って単語が何度か出てきていたので、これも布置みてーなもんだな。そうだそうだ、蘖を待とう。と思い改まった…ってことがあったのですが…。
今日は陽のあるうちに見に行く時間があったので、切り株を見に行ったのですよ。
まぁ切られたばっかりなので、新芽は見当たらず…だったのですが、なんと年輪が2つある。
ネットで検索してみたのですが、よくわからず…。
某論文サイトで「年輪」で検索したのですが、2000件近くあったので挫折。
もう少し検索ワードを絞れば〜!って思ったのですが、1つの幹に年輪が2つないし複数あることをなんて呼ぶのか知らなきゃわからんな〜(呼び名があるのかも謎)となり…。
そのうち図書館で木の本を見に行こうと思うのですが、今はわからん止まりでモヤモヤしている次第です😵モヤ!
幹が分岐していて年輪が2つになってるパターンとか、2つの幹が合体してとかあるみたいですが、あの木は普通に丸っとした幹の1本の木だったんだよなぁという感じで、よくわからない🤔合体したら丸っとなるのか??
あとはすごい素人考えなのですが、ピノコ的な感じだったのかしら??と、木の中に木がいた!的な可能性を疑っている次第です🌳これはもうただの妄想。
そんなこんなで、本日はこの辺で!
ここまでお読みくださって、本当にありがとうございます🍵
明日で平日が終わりますね!皆さま、今夜もゆっくりお休めますよう…!
🍁こちらもご覧いただけると嬉しいです🍁
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram