こんばんは🌝
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の青木です。
や〜、雨ですね〜☔️明日も引き続き雨だそうで☔️
今年の梅雨は、晴れたり暑くなったり、かと思えば曇天が続いたり、気温が急に下がったりと、まぁ6月といえば6月っぽい天候でございますが、結構調子を崩されている方が多いので、皆さま、本当に!これはマジで!心身ご自愛なさってお過ごしくださいませ🙇♀️
不調の時は!ご自分を!労わる!!これは本当に大事にです。
あと、それ以前にご自分が不調であることに気づかない方も中にはおられます。
自分の調子は常によく観察しておくと、ご自分にとっての不調の兆候なんてのもわかってきて、労わるタイミングもうまく掴みやすくなるかもですよ〜!
不調の時は、我慢して耐えたり、時が流れるのを待ったりせず、早々に対応した方がよいですし、なんなら不調の兆候が現れた、もしくはこのまま行くと不調になりそうだって段階で、何かしらの対策をしてご自分を労われるようになったら上々です。
例えば私は、鼻炎がよろしくない時はすぐ薬をのみます。忘れなければですが…。
兎にも角にも!不調を改善する手立てがあるのでしたら、その手立てを使った方が心身にとってよかったりするので、何か不調を感じたときは、できることってあるかなーと考えて、実行できそうな対策であれば実行してみてください。
無理していいことってあまりないので、ご自分に優しく!
ままま、実行するのも大変なものだったりするとなかなか難しいんですけれどね〜!💦
ハードル低めな手立てからチャレンジされるといいかもしれません。あれば!
とりまアルコールで逃避するとか、そういったものは後々のデメリットがビックすぎるんで、デメリットの方が大きかったり、その時はメリットが大きくても後々デメリットの方が大きくなるとか、そういったものではない手立てでお願いします。
自分ではパッと出てこないな〜ってことであれば、周りの人にアドバイスをもらうとか、アイデアを募ってみるのもいいかもしれません。 あとはネットを検索してみるとか。
専門の病院やクリニックに受診するのも大事です。
不調は無理せず無理せず。ご自分に優しくしてあげてください🍬゛
それでは、本日はこの辺で!
ここまでお読みくださって、本当にありがとうございます🍵
寒いので、あたたかくなさってお休みくださいませ〜🔥
🌸こちらもご覧いただけると嬉しいです🌸
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram