こんばんは🌝
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の青木です。
また肌寒くなりましたね〜〜🌞゛天気がジェットコースターすわ😵
最近ちょっとドタバタしてて、シソ以外の植物が放置気味でして、久々に見たら、アレ?これなんだっけ?ってくらい多肉らが成長しておりました🙌✨
まともに水やりもできてないのに…。すまん、ありがとな。って気持ちです。
成長著しい多肉たち、色々いるのですが、せっかくなのでみてわかりやすいのを載っけておきます🤳✨
巻絹。センペルビウム属。
こちらが3/12に植え替えたやつ↑↑↑
冬に買ってずっと放置してたうえ、途中で鉢を倒し土がほとんどない中で育っていたゆえ、水に飢えた感じが見て取れますね。気の毒。
こちらが今日の↑↑↑
ランナーがはちゃめちゃに出てます。また増えてしまうな☺️ホクホク
雨晒しなので水もしっかり吸えている感じ。
センペルビウム属は乾燥しやすい土より、花野菜の土での方がよく育つ気がします。
雨晒しも大丈夫だし、寒さにも強いので、えらいなぁすごいなぁといつも尊敬してます。
しかし一瞬でデカくなったり、子株とかランナーで爆増するので、あんまりサイズを大きくしたくない場合は、簡素な土で水やりも調整して育てた方が良さげでございます。
増えるのはどう頑張っても増えるので、そういうもんだと構えておくと良さげです。
それでは、本日はこの辺で!
ここまでお読みくださって、本当にありがとうございます🍵
今夜もゆっくりお休めますよう💫
🌸こちらもご覧いただけると嬉しいです🌸
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram