こんばんは🌝
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並の青木です。
昨日の涼しさも一瞬でしたね〜〜🌞
この天候の落差…心身不調に陥りやすいタイミングでもありますので、皆さまご自身労ってお過ごしくださいませ☕️
最近ようやく落ち着いて…はないのですが、まぁまぁ落ち着いてきたので、本を読む時間が確保できるようになってきました🙌
ちょっと前に読んだのは、ミシェル・ウェルベックの『服従』です。
こちらはお誘いいただいた読書会(という名の酒飲みの会)の課題図書でございまして、まだ開催は先なのですが、またバタバタし出したら読めなそ〜〜と思い早々と読みました。
忘れっぽいので、直前にまた読まないと内容忘れてそうです🤔本当にすぐ忘れる。困る。
派手じゃない近未来SF的なお話。いや、SFではないのか。
衝撃的な出来事があって、社会がだいぶ変化するってなっても、一般市民は望洋とした感じで受け止めるというか、流されて確実に変化していくっていう感じが案外リアルなところなのかもしれないと思いました。何もできないしな〜〜。私もヒジャブを着ると思われ。
ちなみに、Amazonでヒジャブを見たら結構いいお値段でした。
別の意味で着れないかもしれない💸゛なんか長い布とか買って体に巻いて誤魔化すかも。
主人公は、アクションSF映画の主人公にありがちなレジスタンスリーダー心性の全くない、まぁまぁいい社会的ポジションにいるインテリモブタイプの方でございまして、最後も個人的な喪失を抱えながらもモブらしい流れに乗っていきます。
わからんですけれど、もうちょっと不遇な立場だったら、もしくはもうちょっと優位な立場だったら、多分違った決断をしたのではないだろうか。それこそ8割の主人公像のような。
彼の、後ろ盾があるようでないような全体を覆う寄るべなさが、彼が与えられた場所に収まっていくことの違和感のなさに、像として重なります。
きっと彼の人生は続く。そうは思えるラストでございました。
それでは、本日はこの辺で!
ここまでお読みくださって、本当にありがとうございます🍵
今夜もゆっくりお休めますよう💫
🌸こちらもご覧いただけると嬉しいです🌸
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のホームページ
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のTwitter
カウンセリングサロンArk(アーク)杉並のInstagram